4月 8th, 2011

アドヴァンの人工大理石です。
仕上げ前2つパーツを繋げてこの形状にしました。
2900x400
Posted in 未分類 | Comments Closed
4月 4th, 2011
久しぶりのブログです。
R部分にBGがあるため特殊な形になりました。

サイズ
クラレ 403K
800x290
Posted in 未分類 | Comments Closed
3月 1st, 2011

クラレ403K アンダーボウルが付きます
バックガードの取り付けに苦労しました。
サイズ 809x290

Posted in 未分類 | Comments Closed
2月 15th, 2011
クラレ社 400K 洗面オーバータイプのカウンターになります
サイズ 1600x580 前垂れ水切り仕様155mm バックガード80mm
で製作致しました。

Posted in 未分類 | Comments Closed
2月 7th, 2011
洗面ボウル
クラレ社製 G580K で製作致しました

グレー色砂目模様になっています、
サイズ 450mm 高さ140mm
洗面台の上に置く事もできます。
見積もり無料!短納期、低価格にてご提供致します。
Posted in 未分類 | Comments Closed
2月 2nd, 2011
こんばんは、高木工芸です。
テレビでは、北陸、東北地方の雪が凄まじいようですね、しかしここ清水では、今年も雪は1日も積もりませんでした。自分の記憶では、清水で雪が積もったことは、1度もありません。清水の環境に感謝です。


写真は人工大理石でツクッタ小物入れです。大きさは5cmx5cmの高さが3cm、穴は直径40mmで深さ2cmです。
重さがあるのでペーパーウエイトにもなるかもです。
Posted in 未分類 | Comments Closed
2月 1st, 2011


クラレ様G588Kの天板に403kのボウルをシーム接着した商品です
サイズ
1650x600
天板は艶出し加工してあります
Posted in 未分類 | Comments Closed
1月 27th, 2011


黒い砂目模様のトイレ用ボウルです
サイズ
320x220 高さ110mm
前回と同じ形の色違いになります。
Posted in 未分類 | Comments Closed
1月 20th, 2011
こんにちは、昨日テレビでやってましたが、日本海の方の寒ブリが大漁だそうですね~
例年なら太平洋側の清水の街には、天然のブリがほとんど来ないと思うので今年は期待しちゃいます。

上の写真は、清水のスーパーの刺身をアクリルのお皿に盛り付けました。
清涼感がありました。
Posted in 未分類 | Comments Closed
1月 13th, 2011

こんにちは、ここ静岡の最高気温は10℃だそうです。他の県にくらべれば暖かいかもしれませんが、とても寒いです。でも富士山はとてもきれいに見えて穏やかな気持ちになります。
さて上の写真は人工大理石の端材を瞬間接着剤でつけて板にしたものです。大きさは300mmx300mmです。デザイン性のある板になりました。
Posted in 未分類 | Comments Closed